1.食器洗浄機のご紹介
こんにちは!メディカルシステム課の柳瀬です。
今回は、病院・福祉施設での調理作業を支える食器洗浄機をご紹介させていただきます。
食器洗浄機を入れ替えたいけど、種類が多くてわからない、
施設の床数にあった洗浄機を選びたい等、お困りごとはありませんか?
厨房の規模や洗浄物の種類により、最適な食器洗浄機は異なります。
そこで、今回は洗浄機の種類と実際の導入事例を交えてご紹介します!
お客様の最適な食器洗浄機選びにお役立ていただければ幸いです。
今回は、病院・福祉施設での調理作業を支える食器洗浄機をご紹介させていただきます。
食器洗浄機を入れ替えたいけど、種類が多くてわからない、
施設の床数にあった洗浄機を選びたい等、お困りごとはありませんか?
厨房の規模や洗浄物の種類により、最適な食器洗浄機は異なります。
そこで、今回は洗浄機の種類と実際の導入事例を交えてご紹介します!
お客様の最適な食器洗浄機選びにお役立ていただければ幸いです。

洗浄方式とタイプ別分類
●コンベヤ洗浄方式
コンベヤ上に食器を並べて洗浄する方式。洗浄物を連続で流せるため処理能力が高いのが特徴です。洗浄物を並べる必要がありますが、機種により供給装置があり、作業負担の軽減が可能です。
コンベヤ上に食器を並べて洗浄する方式。洗浄物を連続で流せるため処理能力が高いのが特徴です。洗浄物を並べる必要がありますが、機種により供給装置があり、作業負担の軽減が可能です。

●ラック洗浄方式
ラックへ洗浄物を入れて洗浄する方式。備品などもラックへ入れられるのが特徴です。多くの食器や備品をまとめて洗浄することが可能です。
ラックへ洗浄物を入れて洗浄する方式。備品などもラックへ入れられるのが特徴です。多くの食器や備品をまとめて洗浄することが可能です。

最新の食器洗浄機のご紹介
①省人化食器洗浄システム
病院・福祉施設のセントラルキッチン向けに開発された当システムは、トレイに載った食器を入口にセットするだけで、浸漬、食器とトレイの反転・分離、洗浄、仕分けを全自動で処理します。この省人化洗浄システムにより、食器から蓋を外す、食器を裏返して洗浄機のレーンに並べる、洗浄後の食器を整理するといった洗浄作業の中でも特に負担が大きい工程を大幅に省力化し、スタッフ数を約半分に削減することが可能です。これにより、コスト削減と作業環境の改善を同時に実現します。
病院・福祉施設のセントラルキッチン向けに開発された当システムは、トレイに載った食器を入口にセットするだけで、浸漬、食器とトレイの反転・分離、洗浄、仕分けを全自動で処理します。この省人化洗浄システムにより、食器から蓋を外す、食器を裏返して洗浄機のレーンに並べる、洗浄後の食器を整理するといった洗浄作業の中でも特に負担が大きい工程を大幅に省力化し、スタッフ数を約半分に削減することが可能です。これにより、コスト削減と作業環境の改善を同時に実現します。
②SMARTwasherシリーズ
SMARTwasherには下記3つの洗浄方式があります。
ダイレクトクリーン方式
洗浄槽の汚れを下から強制排出することで、常にきれいな温水を維持します。
これにより、洗剤の効果が長持ちし、洗剤使用量と水使用量の削減が可能です。
リードクリーン方式
リードパイプで洗浄槽底部に残る汚れを排出し、すすぎ湯の入れ替えを促進することで、洗浄湯をきれいに保つことができます。
これにより、洗剤の効果が長持ちし、洗剤使用量と水使用量の削減が可能です。
NEWダイレクトクリーン方式
従来のダイレクトクリーン方式をさらに進化させた洗浄方式です。
3タンク構造(洗浄・循環すすぎ・仕上げすすぎ)により従来よりも洗浄力がアップされ、頑固な汚れも除去可能。
使用水量を抑えつつ、洗浄効果を最大限に引き出す設計です。
SMARTwasherには下記3つの洗浄方式があります。
ダイレクトクリーン方式
洗浄槽の汚れを下から強制排出することで、常にきれいな温水を維持します。
これにより、洗剤の効果が長持ちし、洗剤使用量と水使用量の削減が可能です。
リードクリーン方式
リードパイプで洗浄槽底部に残る汚れを排出し、すすぎ湯の入れ替えを促進することで、洗浄湯をきれいに保つことができます。
これにより、洗剤の効果が長持ちし、洗剤使用量と水使用量の削減が可能です。
NEWダイレクトクリーン方式
従来のダイレクトクリーン方式をさらに進化させた洗浄方式です。
3タンク構造(洗浄・循環すすぎ・仕上げすすぎ)により従来よりも洗浄力がアップされ、頑固な汚れも除去可能。
使用水量を抑えつつ、洗浄効果を最大限に引き出す設計です。
2.あなたの施設はどのタイプ?規模ごとのおすすめ食器洗浄機をご紹介

1~70床におすすめの一例
【アンダーカウンタータイプ洗浄機】
小型でカウンター下に設置可能
上面から食器を出し入れするトップアクセス方式で、狭いスペースでも楽々作業ができます。T210型は扉を左右にスライドさせ交互に洗浄が可能なため、1台で2台分の働きをします。
【アンダーカウンタータイプ洗浄機】
小型でカウンター下に設置可能
上面から食器を出し入れするトップアクセス方式で、狭いスペースでも楽々作業ができます。T210型は扉を左右にスライドさせ交互に洗浄が可能なため、1台で2台分の働きをします。

【ハッチタイプ洗浄機】
洗浄扉を本体に収納できるため、省スペース運用が可能
600×600の省スペースタイプです。開口寸法360mmを実現。トレイも楽々洗浄可能。扉開閉は一方向のリターンモデルです。
洗浄扉を本体に収納できるため、省スペース運用が可能
600×600の省スペースタイプです。開口寸法360mmを実現。トレイも楽々洗浄可能。扉開閉は一方向のリターンモデルです。

【ボックスタイプ洗浄機】
600×600の省スペースタイプ
温度は常時表示(洗浄槽・貯湯槽)により一目でわかりやすく表示、管理が簡単です。洗浄温度・すすぎ温度をリアルタイムに表示。
クラス最小寸法600×600の省スペース設計。また、万一のメンテナンスは正面から行えるので、点検・交換も短時間ですみます。
600×600の省スペースタイプ
温度は常時表示(洗浄槽・貯湯槽)により一目でわかりやすく表示、管理が簡単です。洗浄温度・すすぎ温度をリアルタイムに表示。
クラス最小寸法600×600の省スペース設計。また、万一のメンテナンスは正面から行えるので、点検・交換も短時間ですみます。

70~150床におすすめの一例
【ボックスタイプ洗浄機】
用途に応じて選べる豊富なラインナップ
洗浄タンクは3タンク構造を採用し、環境負荷の軽減とコスト削減を実現する“すすぎ湯量最少1リットル”を可能にしました。3つの洗浄工程(洗浄・循環すすぎ・仕上げすすぎ)において、時間や温度を工程ごとに設定可能。たとえば、お皿とグラスで洗浄時間を変更する、すすぎ湯量を調整する、洗浄温度を変更するなど、多様なリクエストに対応可能です。
【ボックスタイプ洗浄機】
用途に応じて選べる豊富なラインナップ
洗浄タンクは3タンク構造を採用し、環境負荷の軽減とコスト削減を実現する“すすぎ湯量最少1リットル”を可能にしました。3つの洗浄工程(洗浄・循環すすぎ・仕上げすすぎ)において、時間や温度を工程ごとに設定可能。たとえば、お皿とグラスで洗浄時間を変更する、すすぎ湯量を調整する、洗浄温度を変更するなど、多様なリクエストに対応可能です。

150~200床におすすめの一例
【大型ボックスタイプ洗浄機】
食器以外にも大きな調理器具も洗浄可能
大型軽量ラックにより処理能力が大幅にアップしました。また、スーパージェットスプレーノズルによる強力噴射でラックのすみずみまでしっかりカバーし、頑固な汚れもきれいに落とします。ワンタッチ温度調節ですすぎ温度を5℃ごとに設定可能。 i610型とi620型の違いは、i620型はドアの開け閉めをボタン一つで簡単に行えます。
【大型ボックスタイプ洗浄機】
食器以外にも大きな調理器具も洗浄可能
大型軽量ラックにより処理能力が大幅にアップしました。また、スーパージェットスプレーノズルによる強力噴射でラックのすみずみまでしっかりカバーし、頑固な汚れもきれいに落とします。ワンタッチ温度調節ですすぎ温度を5℃ごとに設定可能。 i610型とi620型の違いは、i620型はドアの開け閉めをボタン一つで簡単に行えます。

【コンベヤタイプ洗浄機】
洗浄物を連続で流せるため比較的処理能力が高い
外装をあらゆる方向から開けられることにより、洗浄機内部の隅々まで清掃できます。用途によって「食器専用」「食缶専用」「食器・食缶兼用」「食器・食缶・トレイ兼用」と幅広い仕様のラインアップを揃えています。
コンベヤも3つのタイプから選択できます。
洗浄物を連続で流せるため比較的処理能力が高い
外装をあらゆる方向から開けられることにより、洗浄機内部の隅々まで清掃できます。用途によって「食器専用」「食缶専用」「食器・食缶兼用」「食器・食缶・トレイ兼用」と幅広い仕様のラインアップを揃えています。
コンベヤも3つのタイプから選択できます。

200床~におすすめの一例
【コンベヤタイプ洗浄機】
洗浄物を連続で流せるため比較的処理能力が高い
2レーン方式で食器・トレイを同時に洗浄できます。トレイは立てて洗う合理的な設計で食器同時洗浄でありながら、間口は150cm足らずのコンパクトさです。
【コンベヤタイプ洗浄機】
洗浄物を連続で流せるため比較的処理能力が高い
2レーン方式で食器・トレイを同時に洗浄できます。トレイは立てて洗う合理的な設計で食器同時洗浄でありながら、間口は150cm足らずのコンパクトさです。

3.導入事例
富山大学附属病院様
こちらの病院ではNAWテックを導入していただきました。先進医療を提供する特定機能病院として、病床数612床を有する病院です。 2021年5月に施設内移転を行った新厨房では、ニュークックチル方式を採用し1回450食、1日に1,350食を提供しています。
NAWテックはトレイと食器を同時に洗浄できることが特徴です。それにより洗浄時間を短縮させることでスタッフの作業負担を減らすことができました。
こちらの病院ではNAWテックを導入していただきました。先進医療を提供する特定機能病院として、病床数612床を有する病院です。 2021年5月に施設内移転を行った新厨房では、ニュークックチル方式を採用し1回450食、1日に1,350食を提供しています。
NAWテックはトレイと食器を同時に洗浄できることが特徴です。それにより洗浄時間を短縮させることでスタッフの作業負担を減らすことができました。
動画内6分37秒から食器洗浄機について説明しています。
4.まとめ
当社8Fの共同研究拠点「Co.LAB∞(コラボエイト)」と東京テストキッチンでは今回ご紹介したボックスタイプN500とi620型の食器洗浄機を実際にお試しいただけます!
また、病院・福祉施設、セントラルキッチンから注目を集めている新調理システムの再加熱機器も豊富に取り揃えておりますので、ぜひお越しください。
また、病院・福祉施設、セントラルキッチンから注目を集めている新調理システムの再加熱機器も豊富に取り揃えておりますので、ぜひお越しください。
