NAKANISHI女子会 -女性目線で様々な情報発信します!-

女性社員の働く姿!~コロナ禍での働き方~

久々の女子会。来期から新メンバーが加入します!

来期から女子会に新メンバーが入ります!
2020年度入社の新メンバーとの顔合わせも兼ねて久々に女子会を行いました。
今回はコロナ対策でリモート会議形式!
出張も自粛の中、なかなか会えなかったメンバーの顔を見ることができて
盛り上がる女子会。
皆さん元気そうで安心しました。


新メンバーはコロナ禍の真っただ中で入社した世代です。
同期ともあまり顔を合わせたことがないという彼女たち。
そんな彼女たちと当社の女性社員のはたらく姿を語り合います。

    

 Side TOKYO&NAGOYA 
  新メンバー/中武

佐藤:メディカルシステム課は、東京本社のワンフロアに様々な部署が
   集まっている中のひとつにあります。

髙田:PPP推進課も同じフロアにあります。風通しのいいオフィスで、
   面倒見のいい方が多くて助かっています。

佐藤:分からないことも聞きやすいです。

中武:私の所属している設計課は他の課とは別の部屋にあります。
   基本はみんな黙々と作業していますが、たまに他愛もないお話しを
   することもあるのでメリハリのある雰囲気です。

野田:私は名古屋支店で営業をしています。
   外回りがメインになるので、ひとりの時間も多くのびのびと仕事ができます。
   ただ、やっぱり少しさみしさを感じるときもありますね。
   女性もすくないので......

髙田:もっと女性の営業さんも増えていくといいよね。

野田:たしかに!これからが楽しみだなぁ。

 

     

   Side OSAKA   
  新メンバー/中濱・足立・宮地 
 
中西:管理課は20代の方がほとんどで、若手の多い部署です。
   歳が近い同士なので仲はとても良いですね。
   コロナ禍前は、たまにお昼を一緒に行ったりもしていました!
   今は課長が育休中なので、仕事は大変ですが、
   管理部の次長もフォローしに来てくださるので、
   みんなで力を合わせて頑張っています。

中橋:たしかに管理課は仲の良いイメージがあります!
   人数が少ないこともあって、より仲良くなりやすそう。
   私が所属している設計課は管理課に比べると
   人数は多いですが、こちらも仲が良いと思います。

中濱:私も同じく設計課に所属しています。
   今年新卒で入社したばかりですが、先輩、上司の方々がとても優しいです。
   分からないことも聞きやすく、いい部署だなと思います。

中橋:私が入社した頃は、大阪の設計課に女性はいなかったので、
   すごく緊張していました。
   中濱さんが言っていたように、どの方も優しく安心して働けています。
   最近は女性も増えたので嬉しいですね。

中西:宮地さんの所属するマクドナルド部には女性が多いイメージがありますが、
  足立さんの所属するフードシステム部には女性がちょっと少ないイメージがあります。

足立:そうですね、そもそも大阪だと部署で5人ほどしかいないので少なめです。
   女性社員は私だけですが、今後増えると嬉しいですね。
   私はテストキッチンでの作業がメインになるので、
   あまり部屋にはいないのですがみなさんと仲良くさせていただいています。

宮地:マクドナルド部では、新卒の女性を採用したのは初めてと聞きました。
   中途入社の方がほとんどなので、年齢が近い方があまりいらっしゃいません。
   ですが、年齢関係なくみんな仲良く働くことができています。

中西:どの部署からも仲が良いと聞けるのはすごく素敵ですね!
 
 Side TOKYO&NAGOYA 

佐藤:最近は出社と在宅を組み合わせた勤務になっています。
   もともと、お昼は他部署の方と一緒に食べていたのですが、
   今ではそれも難しくなってしまいましたね。

中武:私は新人ということもあり、出社が多いです。
   家と会社が近いので、公共交通機関は利用しないという面ではすこし安心です。

髙田:私も出社が多いです。
   業務の都合上、在宅やリモート会議も活用してはいるのですが
   どうしても出張等を避けられない場面はあります。
   その時は手洗い・消毒など、感染症対策にはしっかり気を配っています。

野田:内勤組は今そういう形態なんですね。
   営業は基本的に直行直帰を心がけて、
   あまり事務所に行かないようにしています。
   事務所に入れる日は部署ごとに定めて、
   きちんと「密」を回避できるようにしています。

佐藤:なかなか今まで通りにはいかなくなってしまったので、大変な面もありますが、
   徐々に慣れてきたと思います!
 
   Side OSAKA   
 
中西:曜日固定で在宅の日を決めて、デスクに2人以上いるように
   調整しながら勤務しています。
   あとは時差出勤も活用しながら、「密」回避に気を付けています。
   電車も、1時間ずらすだけで結構変わりますね。

中橋:私も時差出勤で人の多い時間を避けて出社していますが、
   たしかに人の多さは時間によって結構変わりますね。
   仕事の調整ができそうな時は、在宅もしています。

足立:私は在宅ができない業務内容なので、毎日出社しています。
   入社してすぐは緊急事態宣言真っ只中だったので、
   自宅待機の期間もありました。
   自宅ではアプリで行う新人研修を受けていました。

中濱:毎朝の出席確認や、テストもあったね。

宮地:課題の期限を間違えた時は焦りました(笑)

中濱:危なかったね(笑)
   集合型の新人研修もなくなってしまったので、
   いまだに顔の分からない同期もいますね。

中西:せっかくの同期と会えなかったのは残念だよね。
   宣言明けからはすぐに本配属になったと思うので、なかなかチャンスも...。

中橋:新型コロナが収束したら、ゆっくり顔を合わせる機会ができるといいね。

      

Q.周りと打ち解けるにはどうすればいいでしょうか。
A.まずはあいさつをしてみよう!
 いろんな人にあいさつをして顔を覚えてもらおう!
 緊張するかもしれないけれど、優しい人や面倒見のいい人が多い会社です。
 喋ってみるとすぐに仲良くなれるはず。
 あまり気負わずに、自然体で大丈夫ですよ。

Q.結婚・出産後の働き方について教えてください
A.産休・育休はしっかりとることができます!
 産休・育休合わせて1年ほどとれます。
 そのあとは時短勤務で少しずつ職場に復帰もできます。
 実際に活用している先輩にお話を聞いてみるのもいいかもしれませんね。

Q.社内に女性で仲の良い人がいなくて寂しいです...。
A.まずは身近な女子会メンバーで交流しましょう!
 働いている場所が全員同じではないけれど、年齢も近くてきっと話しやすいはず。
 交流の機会を増やせるように頑張ります!

     

    

終わりに

1時間ほどの女子会でしたが、女子会が終わるころにはおしゃべりが止まらない状態に!
普段はあまり話せない同世代の女性社員とお話や情報交換ができて、とても楽しい時間でした。

来期からは新体制で女子会をすすめていきます。
コロナ禍で活動が難しい面もありますが、当社の魅力をお伝えするべく元気に活動していきますので、今後ともよろしくお願いします!