こんにちは!ぼくは厨房の妖精ナッチー、
今回は万が一の備えに役立つアルファ化米と、大量調理における炊き方についてご紹介します!

アルファ化米とは?
炊飯したご飯を、熱風で急速乾燥させたお米です。
アルファ化米の特長
・長期保存が可能
・大量調理にも適している
・洗米、浸漬の必要がない
・炊き込みご飯などの「味ごはん」の場合に味がしみやすい 等
アルファ化米の由来
お米のデンプンには「β(ベータ)デンプン」と「α(アルファ)デンプン」の 2 種類が存在します。生のお米は水分が少なく腐敗しづらい「β デンプン」として存在しています。一方、炊飯したご飯は水分が多く腐敗しやすい「α デンプン」の状態です。炊飯後のご飯は放置すると、α デンプンが β デンプンの構造に戻ろうとする性質がありますが、炊き上がり直後に熱風で急速に乾燥させることで、この α 化の状態が保たれます。この加工方法により、デンプンが「アルファ化」された米であることから「アルファ化米」と呼ばれるようになりました。
アルファ化米の特長
・長期保存が可能
・大量調理にも適している
・洗米、浸漬の必要がない
・炊き込みご飯などの「味ごはん」の場合に味がしみやすい 等
アルファ化米の由来
お米のデンプンには「β(ベータ)デンプン」と「α(アルファ)デンプン」の 2 種類が存在します。生のお米は水分が少なく腐敗しづらい「β デンプン」として存在しています。一方、炊飯したご飯は水分が多く腐敗しやすい「α デンプン」の状態です。炊飯後のご飯は放置すると、α デンプンが β デンプンの構造に戻ろうとする性質がありますが、炊き上がり直後に熱風で急速に乾燥させることで、この α 化の状態が保たれます。この加工方法により、デンプンが「アルファ化」された米であることから「アルファ化米」と呼ばれるようになりました。


アルファ化米のラインアップ
アルファ化米は「個食」と「業務用」の 2 種類があり「長期保存が可能」「お湯や水を加えるだけで短時間で調理可能」という特徴から、様々な場面で活用されています。
個食タイプ
・災害時の防災用非常食
・登山などのキャンプ食
・海外への携帯食
個食タイプ
・災害時の防災用非常食
・登山などのキャンプ食
・海外への携帯食


業務用タイプ
・学校給食用アルファ化米
・人手不足、生産性を考慮した中食、外食向け商品 等
・学校給食用アルファ化米
・人手不足、生産性を考慮した中食、外食向け商品 等

大量調理におけるアルファ化米の炊飯方法
今回は、連続炊飯機を使用したアルファ化米の大量調理方法についてご紹介します!
また、アルファー食品株式会社様と協力し、実際に当社の機器を使用した調理動画がありますので、ぜひ併せてご覧ください。
アルファー食品株式会社様 給食用山菜おこわ
連続式炊飯機 調理方法
①山菜おこわ1セットを用意します。
②連続炊飯ラインに熱を入れます。
③水6㎏と調味液・具材を炊飯釜に入れます。
※アルファ化米白おこわ1に対し、1.2倍の水が必要です。
④アルファ化米白おこわを入れてすぐにかきまぜます。
⑤炊飯ラインに釜を流し、連続式で9分加熱します。
⑥加熱後、そのまま15分以上蒸らせば完成です。
また、アルファー食品株式会社様と協力し、実際に当社の機器を使用した調理動画がありますので、ぜひ併せてご覧ください。
アルファー食品株式会社様 給食用山菜おこわ
連続式炊飯機 調理方法
①山菜おこわ1セットを用意します。
②連続炊飯ラインに熱を入れます。
③水6㎏と調味液・具材を炊飯釜に入れます。
※アルファ化米白おこわ1に対し、1.2倍の水が必要です。
④アルファ化米白おこわを入れてすぐにかきまぜます。
⑤炊飯ラインに釜を流し、連続式で9分加熱します。
⑥加熱後、そのまま15分以上蒸らせば完成です。

大量調理における調理動画はこちら!
引用元:アルファ―食品株式会社様 公式HP,https://www.alpha-come.co.jp/product/school.php
中西製作所からの災害対策提案
アルファ化米と当社の移動式煮炊き釜の併用で、災害時により多くの方々に温かい食事をご提供することが可能です。万が一の備えとしてぜひご検討ください。
万が一の備えとして!訓練やイベントにも
移 動 式 煮 炊 釜
移 動 式 煮 炊 釜
災害対策の具体案
1.緊急時の食糧供給
災害発生時に、避難所や被災地で大量の炊き出しが可能です。
(参考:汁物約525食/回)
2.迅速な設置と稼働
ノーパンクタイヤなので、悪路や長期保管でも移動可能。また設置後すぐに使用できるため、初動対応に便利です。
3.柔軟な調理対応
煮炊きから炒め物まで多様な調理に対応可能。またプロパンガスがないときは、薪や炭を使用して炊き出しを行うことができます。
1.緊急時の食糧供給
災害発生時に、避難所や被災地で大量の炊き出しが可能です。
(参考:汁物約525食/回)
2.迅速な設置と稼働
ノーパンクタイヤなので、悪路や長期保管でも移動可能。また設置後すぐに使用できるため、初動対応に便利です。
3.柔軟な調理対応
煮炊きから炒め物まで多様な調理に対応可能。またプロパンガスがないときは、薪や炭を使用して炊き出しを行うことができます。

まとめ
中西製作所は東京と大阪にテストキッチンを設置しています。
また大阪テストキッチンでは、実際に連続式炊飯機をお試しいただけます。アルファ化米の導入を検討中のお客様はもちろん、お米や炊飯に関するご相談も随時承っております。
ぜひお気軽にお問い合わせください!

